NEW 館林市立第六小学校との連携授業

 令和7年7月2日に本校で、館林第六小学校の小学4年生と商業科課題研究「百年小麦PR班」、工業科「館林食文化継承班」で小麦の脱穀、籾摺り、歴史クイズ、うどん打ち体験を実施しました。始めに実際に六小児童が育てた百年小麦を自作機械で脱穀、籾摺りを行いました。次のうどん打ち体験では、児童が思い思いの幅にうどんを切り、最後には、一緒にうどんを食しました。児童は「もちもちしていて美味しかった。楽しい一日だった」と感想をくれました。一日を通して小麦の魅力や歴史について小学生と一緒に学ぶことができました。