<進路状況>   令和7年3月3日現在
卒業生152
名中、      
       就職内定者 45名 進学合格者106名 

 第38期生の進路も昨年に引き続き卒業式前に全員の進路が決定した。就職については、少子高齢化もあり企業の人手不足感が大きく高まっている。本校の県内求人票の受付件数も700件を超えるなど、地元企業の本校への期待が強く感じられる一方、生徒の向学心は高くなっている。進学を希望する生徒の割合が昨年度の66%から70%に上昇している。今年度専門学校へ進学する割合が増え、大学に進学する生徒が減少した。専門性を高める教育を求める傾向があり、進学者は自宅から通学可能な学校に進学する生徒が多い。将来は地元へ就職することを期待したい。

本校卒業後の進路(過去3年間)
  令和4年度 令和5年度 令和6年度
大 学 53   49 46
短 大 11  4  2
専 門 64 47 58
就 職 44 52 45
その他  2  0  1