新着情報
生産システム科機械システムコース
令和5年12月4日に群馬県総合教育センターにてテクノフェア2023が開催されました。
『実習廃材を用いた機能性材料の創造 ~光るアルミニウムが命を守る~』というテーマで発表し、見事、最優秀賞となりました。来年の2月5日に北関東三県工業高校生研究発表大会に出場します。
生徒会ページを更新しました。
部活動
令和5年度とりせんとの共同開発商品
本校商業系の授業で、株式会社「とりせん」と館林商工高等学校との産学連携として、「期間限定!カニクリーム春巻き」の商品開発を実施してまいりました。開発した商品は11月30日(木)から、とりせん5店舗(富士見町、成島、朝日町、邑楽町、大泉)にて約2週間販売中です。見た目は普通の春巻きと何ら変わりはありませんが、外はぱりぱり、中はトロっとした触感でカニが感じられる大変おいしい春巻きに仕上がっています。 |
|
部活動
生徒会ページを更新しました。
部活動
部活動
ジャパンマイコンカーラリー2024 北関東大会
アドバンスクラス 優勝・準優勝!! 全国大会出場決定
第39回開校記念式典・講演会
部活動
荒天(台風・降雪等)時における対応について
① |
基本的には、学校は平常どおり授業を行います。 |
➁ |
荒天のために、公共交通機関の運行の遅延があったり、自転車の運転に影響があったりした場合などでは、遅刻扱いとはしません。 |
③ | 最新の情報を確認して、無理のない範囲で、安全を最優先して登校してください。 |