新着情報
部活動
館林市立第六小学校との連携授業
令和7年7月2日に本校で、館林第六小学校の小学4年生と商業科課題研究「百年小麦PR班」、工業科「館林食文化継承班」で小麦の脱穀、籾摺り、歴史クイズ、うどん打ち体験を実施しました。始めに実際に六小児童が育てた百年小麦を自作機械で脱穀、籾摺りを行いました。次のうどん打ち体験では、児童が思い思いの幅にうどんを切り、最後には、一緒にうどんを食しました。児童は「もちもちしていて美味しかった。楽しい一日だった」と感想をくれました。一日を通して小麦の魅力や歴史について小学生と一緒に学ぶことができました。
工作教室 7月12日(土)14:00~16:00
向井千秋記念こども科学館にて、中学生24名に工作教室を実施しました。生産システム部の生徒と商業科の生徒が講師になり水力発電装置を製作し実験しました。
3階の落差で発電 | 水道水で発電 | 水車組み立て |
部活動
●レスリング部
令和7年度群馬県高等学校レスリング選手権大会
兼全国高等学校総合体育大会レスリング競技大会群馬県予選会
兼全国高校生グレコローマンレスリング選手権大会群馬県予選会
フリースタイル
92㎏級 第1位 櫻井(3年)
80㎏級 第3位 藤田(2年)
グレコローマンレスリング
92㎏級 第1位 櫻井(3年)
80㎏級 第3位 藤田(2年)
商工だより
荒天(台風・降雪等)時における対応について
① |
基本的には、学校は平常どおり授業を行います。 |
➁ |
荒天のために、公共交通機関の運行の遅延があったり、自転車の運転に影響があったりした場合などでは、遅刻扱いとはしません。 |
③ | 最新の情報を確認して、無理のない範囲で、安全を最優先して登校してください。 |